予約について
電話をかける
公式Instagram
公式Youtube

第一印象を大きく左右する、明るい口元

ホワイトニングとは

食べ物や飲み物、たばこなどの嗜好品、さらには生活習慣や加齢の影響によって、歯は少しずつ黄ばみや着色が進んでいきます。これらの着色は歯みがきだけではなかなか落とすことができません。
歯科医院で行うホワイトニング(オフィスホワイトニング)では、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、ライトを照射して薬剤を活性化させることで、効果的に歯を白くする施術を行います。

清潔感のある白い歯は、相手に好印象を与え、自信につながります。
歯のホワイトニングで理想の口元を目指し、より健康的で明るい笑顔を手に入れましょう。

ホワイトニング施術

かみや歯科では、歯医者で行うオフィスホワイトニングと
歯科医師監修のもと自宅で行うホームホワイトニングの2種類に対応しています。
この2種類を併用したデュアルホワイトニング(会員制ホワイトニング)もございます。
両方の長所を生かし、より効果と持続性が期待される方法です。

 

会員制ホワイトニング
(5年間保証)
オフィスホワイトニング ホームホワイトニング
(期限なし)
価格 44,000円(税込) 11,000円(税込) 66,000円(税込)
内容 オフィスホワイトニング1回 + ホームホワイトニング
初回: ジェル3本, マウスピース, 専用ケース, ポーチ付き
オフィスホワイトニング1回 (所要時間: 約1時間)
歯科医院で施術、光を照射し短時間で効果を発揮
自宅で実施、毎日マウスピース装着 (約2週間)
初回: ジェル3本, マウスピース, 専用ケース, ポーチ付き
特典・条件 ・ホワイトニング専用歯磨き粉プレゼント
・2回目以降オフィスホワイトニング6,600円
・年間最大3本ジェルプレゼント (4か月に1本)
・6ヶ月以上メインテナンス施術がない場合は保証終了となります。
・マウスピース再作製: 上下 11,000円 (片方 5,500円)
・定期的に指定のメインテナンスに通っていただくこと
特典なし 追加ジェルは別途購入
メリット オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの併用で効果の持続を期待できます。 他の方法に比べ即効性を感じやすい 他の方法に比べ持続性を感じやすい
ご自身の都合の良いときに施術できる
注意点 口腔状態に応じて頻度・回数の調整が必要です。 後戻りの可能性がある 効果を実感するまでに期間がかかる場合があります。
会員制ホワイトニング
(5年間保証)
価格 44,000円(税込)
内容 オフィスホワイトニング1回 + ホームホワイトニング
初回: ジェル3本, マウスピース, 専用ケース, ポーチ付き
特典
条件
・ホワイトニング専用歯磨き粉プレゼント
・2回目以降オフィスホワイトニング6,600円
・年間最大3本ジェルプレゼント (4か月に1本)
・6ヶ月以上メインテナンス施術がない場合は保証終了となります。
・マウスピース再作製: 上下 11,000円 (片方 5,500円)
メリット オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの併用で効果の持続を期待できます。
注意点 口腔状態に応じて頻度・回数の調整が必要です。
オフィスホワイトニング
価格 11,000円(税込)
内容 オフィスホワイトニング1回 (所要時間: 約1時間)
歯科医院で施術、光を照射し短時間で効果を発揮
特典
条件
特典なし
メリット 他の方法に比べ即効性を感じやすい
注意点 後戻りの可能性がある
ホームホワイトニング
(期限なし)
価格 66,000円(税込)
内容 自宅で実施、毎日マウスピース装着 (約2週間)
初回: ジェル3本, マウスピース, 専用ケース, ポーチ付き
特典
条件
追加ジェルは別途購入
メリット 他の方法に比べ持続性を感じやすい
ご自身の都合の良いときに施術できる
注意点 効果を実感するまでに期間がかかる場合があります。

 

初診でホワイトニングを希望される方へ

初めて来院される方でホワイトニングを希望される場合、
初診時は問診(カウンセリング)と口腔内チェックをさせていただき、原則ホワイトニングの施術は2回目以降となります。
例えば、虫歯や歯肉の炎症がある場合は先にそちらの治療を行ってからになります。

 

\ホワイトニングに関する情報を公式ブログや公式Instagramで配信中/