予約について
電話をかける
公式Instagram
公式Youtube

静岡市葵区で患者さんに親しまれる歯医者を目指して

静岡県葵区かみや歯科院長神谷欽也先生

院長 神谷かみや 欽也きんや

「何とかして歯を残すことができないだろうか」
長年、こう思いながら歯科医療に携わってきました。
一度、むし歯や歯周病になった歯は、治療したとしても完全に元の状態に戻ることはありません。
適切な治療を行ったとしてもそれは対処療法でしかないのです。
かみや歯科は、静岡市葵区の患者さんがいつまでも自分の歯で豊かな生活を送れるように、患者さんとコミュニケーションをとりながら最適な治療・予防メインテナンスをしていきたいと思っております。

経歴

日本大学歯学部卒業

職歴

神谷小児歯科、生坂村歯科診療所、松本歯科大学障害者歯科

1992年 現在の静岡市葵区鷹匠に開業

所属学会等

静岡市歯科医師会医療管理部
日本小児歯科学会
日本睡眠歯科学会
日本一般臨床医矯正研究会
SLA Bimler研究会(矯正)
即時荷重研究会(インプラント)
ソクラテスの会(インプラント)

私たちが目指す未来

8020運動とは、1989年より厚生労働省と日本歯科医師会が推奨している「80才で20本以上自分の歯を保とう」という啓蒙活動のことです。
20本以上歯があれば食事の時にしっかりと噛むことができ、栄養を摂りこんで健康につながるといわれています。
現代では幼少期から適切な予防や治療法を行っていれば、8028(80才で28本残す)も可能と考えられています。
また、もし歯を失った場合でもそれ以上失わない為に適切な処置や日々のセルフケアを行うことで、生涯にわたり「クオリティ・オブ・ライフ」(生活の質)を高めることが重要と考えます。