フッ素ジェル
MIPaste
歯磨きしたあとに塗るフッ素。牛乳アレルギーの方は使用しないでください。
キシリトールチョコレート
キシリトールは歯を強くしむし歯の予防にも効果的。だから楽しみながらむし歯予防ができます。
うちの子の歯並び、これで大丈夫??
そう思ったら、まずご相談ください。矯正は大人と子どもでは治療が変わりますし、ひとりひとりに適した治療法があります。かみや歯科では顎のバランスと正しい成長を促す「大塚式矯正」や「SH療法」といったとり外し式の矯正装置を取り入れています。
また、事前にしっかり検診とカウンセリングをし、お子さんの負担をできるだけ減らした最適な矯正プランを提案します。
上下一体型で素材に弾性のあるシリコンウレタン等を使用した既製のマウスピース型装置をつかい歯並びと噛み合わせを治す治療法です。
●非常に柔らかい素材なので装着時の痛みがほとんどありません。
●子どもが嫌いな型取りの必要がありません。
●家にいるときだけの装着なのでなくす事がありません。
●口呼吸を鼻呼吸に促す事ができます。
●シリコン由来の素材なので壊れる心配がほとんどありません。
●誤った使い方や正しいトレーニングができていないと効果が得られないので必ず経過確認として通院していただきます。(月1回程度)
スライデックスという特別なオリジナルのスプリングを使用して顎を拡大しながら矯正する治療法です。従来のワイヤー矯正や他のスクリューに寄る拡大と違い痛みの少ない治療が可能です。
●取り外し装置なので装置を外して普通に歯磨きができます。
●主に食べ物を口にしない就寝時に装着するのでむし歯や歯周病等になりにくいです。
●子どもだけでなく大人も可能です。
SH療法は毎日休まずお伝えした時間通り装着していただく事が大切です。定期的な調整・診察をして効果的な矯正を進めて行きます。誤った使い方や正しいトレーニングができていないと効果が得られないので必ず経過確認として通院していただきます。(月1回程度)